未経験で募集しているWebデザイナーの求人は少ないため普通の転職活動と比べると選考のチャンスが少なく、1社1社の選考対策をしっかり行うことが重要です。
中でも、志望動機は履歴書・面接で必ず答える項目であり、選考で重視される意欲やポテンシャルがあるかの判断材料となるため、未経験からWebデザイナーとして内定を獲得するためには最も力を入れて考えるべきです。
実は、志望動機では、未経験でも意欲をポテンシャルをうまく伝えられる、答え方の流れがあるんです。
Webデザイナーの転職活動は、転職エージェントで応募書類の添削や面接対策を行ってもらうと選考に通過しやすくなりますよ!
また、未経験歓迎で募集しているWebデザイナーの求人は少ないため、なるべく求人数が豊富な転職エージェントや、Webデザイナーの転職支援実績が豊富な転職エージェントに複数社登録するのがおすすめです。
以下の記事で、未経験からWebデザイナーになりたい人におすすめの転職エージェント7選を紹介しているので、あわせて読んでみてください。
未経験からWebデザイナーを目指す場合の志望動機の書き方
- Webデザイナーになりたいと思うようになった経緯
- Webデザイナーになるために取り組んでいること
- なぜその会社を選んだのか
- どんなWebデザイナーになりたいのか
ポイント1:Webデザインの仕事への意欲を伝える
未経験のWebデザイナーを採用する際に、企業はスキルよりも仕事への意欲やポテンシャルを重視して採用します。
なので、Webデザイナーになりたいという強い意志や目標に向けて成長意欲が高く取り組めることをアピールできれば、「入社後に自ら積極的に学んで成長できそう」といった印象を持ってもらえ、選考に通過できる確率が格段に上がります。
意欲の高さをアピールするには、
「なぜWebデザイナーになりたいのか」
「なぜフリーランスではなく正社員で働きたいのか」
「どんなプロジェクトに携わりたいのか」
「どんなキャリアビジョンを描いているのか」
などを具体的に話せるようにしておきましょう。
ポイント2:Webデザインの勉強に励んでいることをアピールする
未経験でWebデザイナーとして採用してもらうには、Webデザインの基礎スキルやソフトの使い方やコーディングの基礎を理解していることや、勉強意欲が高いことをアピールすることが重要です。
「スクールに通っている」
「トレースやオリジナルデザインの制作をしている」
「一日〇〇時間、Photoshopを使う練習をしている」
「アシスタントデザイナーのアルバイトをしている」
「クラウドソーシングで案件を受注している」
といった取り組んでいることをアピールしましょう。
未経験からWebデザイナーを目指す場合の志望動機の例文
私は広告代理店の営業職としてWeb媒体を用いた集客をサポートしてきました。その中でデザイナーと仕事をする機会も多く、デザインを通じてクライアントの課題を解決できたことから興味を持つようになり、現在は働きながらオンラインスクールに通っています。Webデザインの基礎知識やPhotoshop、Illustratorの使い方や、コーディングの基礎を学んでいます。Web制作だけでなく、マーケティング支援も行っている貴社で経験を積むことで、将来的にはサイト設計やディレクションもできるようになりたいと考えています。
面接対策は転職エージェントを活用しよう!
この記事では、未経験からWebデザイナーを目指す人に向けて、志望動機の書き方・答え方を例文つきで解説しました。
志望動機は意欲やポテンシャルをアピールするために最も重要な項目なので、じっくり考えて選考に挑むようにしましょう。
また、転職エージェントを活用し、履歴書での志望動機の書き方のアドバイスや面接での答え方の練習をしてもらうのがおすすめです。
未経験歓迎の求人が豊富・Webデザイナーの転職支援実績が豊富な転職エージェントがおすすめです!
\ 無料相談はこちら /